buto > /dev/null

だいたい急に挑戦してゴールにたどり着かずに飽きる日々です

pipを実行するとNo such file or directoryとなる

久しぶりにpython書こう!ということでライブラリを追加するために pip install ライブラリ を実行したら

/Users/buto/.pyenv/shims/pip: line 21: /usr/local/Cellar/pyenv/1.2.18/libexec/pyenv: No such file or directory

python書き始めることすらできない笑

pyenvをアップグレードして解決!

まずは brew update をしましょう!

Error: 
  homebrew-core is a shallow clone.
To `brew update`, first run:
  git -C /usr/local/Homebrew/Library/Taps/homebrew/homebrew-core fetch --unshallow

homebrewも使えなくなってる笑 こちらは↑のgit〜を実行して解消されました

その後 brew install pyenv でpyenvをアップグレードしました

~/.bash_profileでpyenvにパスを通してあるか確認(Macに元々インストールされているpythonではなくpyenvのpythonがロードされる設定)

export PATH="$HOME/.pyenv/shims:$PATH"

source ~/.bash_profile してpipすると動いた!!(それでもダメな時はターミナル開き直そう)

Usage:   
  pip <command> [options]

って、あれ?私は確かpyenv+pipenvを使っていたような?ライブラリ管理はpipenvに任せていたんじゃ??

pipenv install ライブラリ でインストールしておけばよかったorz

※ pipはpythonに搭載されているライブラリ管理ですが、pipenvのコマンドと勘違いして無駄にpipenvのアップグレードとかしてしまった笑