buto > /dev/null

だいたい急に挑戦してゴールにたどり着かずに飽きる日々です

2/19 やっと手続き

今日やったこと 退職後の手続き 保険証を作っていなかったことに気づいてやっと手続き 手続き自体は1時間くらいだったけど、疲れた。。 待ち時間にしいたけ占いを見て、当たってるー!と感心していた ダメなことも、無駄な時間もきっとないね 手続き系が一段…

2/18 確定申告終わった

今日やったこと オフライン夜会イベント企画 確定申告 最近のこと 起業準備 テスト運用1回目をしてみた 割とうまくいったので引き続きテスト運用を続けていく マネタイズは難しいかもしれないので別事業も検討する フェミニズム OBRイベントに呼ばれたのでダ…

2/11 ちゃんと疲れた

今日やったこと 起業準備 起業準備 テスト運用に向けてサービスの内容を固めた テスト用のランディングページも作成した サービス名を仮でも何にするか?が一番時間かかった笑 こうやって書くと大したことしてないと思うが、とっても疲れた 事業アイデアをス…

2/10 頭がオーバーヒートしそう

今日やったこと ランチ フェミ活動 事業テスト運用準備 ランチの感想 前の職場の人とランチに行ってきた 交流のなかった同僚たちをつなげられて良かった 私は人をつなげることが好きだな、と改めて思った 一緒に仕事していてもじっくり話す時間ってちゃんと…

2/8 ちょっと方向性見えてきた

今日やったこと 読書 アイデア大全 映画 ジュリアン 読書の感想 今日は「エクスカーション」「フィンケの曖昧な部品」を実践した エクスカーション 考えたいアイデアのテーマ(例:新しい文房具)を書く その下に特定のカテゴリに属するものを書き出す 例:…

2/7 自分の変化に気づく

今日やったこと フェミ活動 STOP!共同親権のSNS投稿 読書 アイデア大全 フェミニズム活動 久しぶりにむらさきロードのInstagramを投稿した 早いと3月に離婚後の共同親権が改正される可能性があり、差し迫った中の反対活動 署名はもうすぐ5万筆になりそう(推…

2/6 友人とキャリア話

今日やったこと 事業草案ブラッシュアップ 友人に事業関連デザイン相談 事業のこと パッと思いついた事業プランをデザイナーの友人に相談してみた 前例のないアイデアを形にするのでやっぱり難しい 私も迷いがあるので「あーやっぱりこれがいいのか!?」と…

2/5 心のブロックを知る

今日やったこと 事業草案作成 WEBデザインコンセプト検討 読書 アイデア大全 事業草案 夜中に目が覚めて徹夜して書いた やってみたいことだし、全然ダメではないと思う。でも怖い 草案は一気に書けたがその先が進められなかった とりあえずWEBデザイン相談依…

2/4 自己分析が進んだかも

今日やったこと 読書 アイデアツール1〜3までを実践 www.forestpub.co.jp 学習会 離婚後の共同親権 しごとスキルアップ夜会MTG アイデアツールの感想 今日は「バグリスト」「フォーカシング」を実践した 先人の知恵を使い起業アイデアに繋げたい! バグリス…

2/3 自分の価値観が分かってきた

今日やったこと 読書 * www.kinokuniya.co.jp 読書の感想 価値観、得意なこと、好きなことをそれぞれ整理して、それらを掛け合わせると自分のやりたいことが見えてくると言う本 整理するワークも紹介されているので読みながら自己分析ができてよかった 価値…

2/2 コスパ、タイパ無視!という生き方

今日やったこと 読書 反応しない生き方(5章〜) 眼鏡屋は消えた 映画 NO 選挙, NO LIFE 映画の感想 一昨日「○月○日、区長になる女」を見て、その映画の中にも選挙ライター畠山さんが登場していて気になったので「NO 選挙, NO LIFE」も見た 区長になる女もNO…

2/1 キャリア棚卸しから見えた価値観

今日やったこと 掃除 料理 読書 反応しない練習 眼鏡屋は消えた キャリア棚卸し 読書の感想 「反応しない練習」は次回学習会のテーマ本なので読んでみた 特に5章.正しく競争するが刺さった これまで自分は(本当は存在しない)誰かを見返すために意地になっ…

電子工作〜まずはモーターを動かしてみる

電子工作始めてみた 猫との暮らしをより良くできるものが作れたら〜と思い電子工作を始めた まずは安全ないたずら防止としてキッチンに猫が上がったら霧吹きで水をかける装置を作ってみたい ということで、、 じゃーーーん!秋月電子ECで色々購入しました〜…

Puppeteerをtypescriptで使う

前回はseleniumを使ってみたので今回は別のブラウザ操作ライブラリPuppeteerを使ってみます! Seleniumをtypescriptで使ってみる - buto > /dev/null Puppeteerインストール npm install puppeteer ブラウザ操作コードを書きます! 今回もこちらのログイン画…

Seleniumをtypescriptで使ってみる

画面開発でコーディングと動作確認を交互にしていると 毎回フル桁を入力して、ボタン押下して、結果確認して…の流れが結構辛い。 ということで、javascriptコードでブラウザ操作を自動実行してくれるseleniumを始めよう!(今更感) seleniumインストール 何…

Flutter インストールからメニュー表示まで

久しぶりにモバイルアプリを作ってみたくなったのでflutter始めました iOS・Androidを同じコードで開発できるので効率的です Flutterインストール まずはhomebrewでFlutterをインストールしてdoctorコマンドでFlutterの利用開始チェックをする (XcodeとAndr…

webpack フロントエンドでも環境変数を扱う

React+SpringBootアプリでローカル、ステージング、本番環境用に環境変数ファイルがあって、それぞれに接続するAPIアドレスなどが定義されているのはよくあるケース SpringBootで環境変数を読み込むのは何度も行ってきましたが、Reactで環境変数にアクセスし…

AWSメッセージキュー SQS

AWS

昨日はSNSがモバイル通知、分析用Firehorseなど複数の宛先へデータを流すことができると学んだので 今日はSQSの特徴を学んでいく!!(SESはEメール通知専用っていうのは知ってるからスキップ) Amazon SQS SNSのアイコンと比べると宛先は1つになる?中央の…

AWSメッセージキュー SNS

AWS

AWS資格試験の模擬テストにメッセージキューが頻出するけど違いが分からない、覚えられないのでまとめておく。 AWS複数種類のメッセージキュー(MQ)が提供されているから1つずつ覚えていきます! メッセージキューってなに?? メールやSMSメッセージ通知を…

Grid systemを思い出す

今ドキのレスポンシブな画面ではGridsystemが定番!だと思いますが、すぐに忘れちゃうので復習 css-tricks.com html+bootstrapで簡単な検索フォームを作ってみます <html lang="en" dir="ltr"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>データ検索</title> </meta></head></html>

Webhookってなんだっけ??

先日RDS同士のデータ連携について調べたので打ち合わせで「調べました!」と報告すると「あとWebhookもありだよね」と言われました あれ?Webhookってなんだったっけ…?? 更新情報を他アプリにリアルタイム提供 qiita.com GitHubにプッシュしたらCodePipeli…

Goはじめた!!

Go

超今更だけどGo始めてみる! 爆速HelloWorld! まずはmacにGoをインストール brew install go ビルドができるように環境設定を変更(何を変更したのかは今は知らなくていい) go env -w GO111MODULE=off ワークスペースにhello.goを作成して以下を書く packa…

CodeDeployでEC2にデプロイしようとした話

AWS

先ほどの記事に続きCodePipelineで自動デプロイできるよう直していきます!! Buildも失敗 やっとSourceが成功したので次はBuild!って失敗かーーーい! Error calling startBuild: Bucket ********** does not exist ビルド用のバケットがないようだ Source…

CodePipelineでS3にソースをダウンロード

AWS

去年CodePipelineでvue.jsプロジェクトを自動デプロイしようとしたが最後のデプロイで失敗して放置していたので直してみる! qiita.com Source失敗 1年以上寝かせておいたパイプラインを実行すると、なんと最初のGitHubからソースをダウンロードする段階で失…

オンプレサーバ間のファイル共有方法

仕事でバックオフィスシステムでアップロードしたファイルがフロントサイトで どのように参照されるかが知りたいがフロントサイトのコードを追うと該当箇所が多く 時間が足りないのでバックオフィスのアップロード方法だけ確認して、この方法で アップロード…

GitHub マージ方法の違いを調べた

これまで仕事でマージ方法を指定されたことがないのでマージコミットを作成する方法でマージしていたけど そろそろ他の種類も理解しておいた方が良さそうなのでGitHubで提供されている3つのマージ方法を試してみた! マージの準備として以下を行いました mas…

Step FunctionsでLambdaを連続実行してみる

AWS

AWS StepFunctionsがどんなサービスか分かったので使ってみる! StepFunctionsで実現することはこちら おくすり登録lambda関数(引数に薬の名前・服用回数を受け取り、薬の名前と服用タイミングを返す) リマインダーlambda関数(引数に開始時間・イベント名…

not authorized to perform: ses:SendEmailは寝かせて直る!

AWS

3日前にAWS Lambdaでメール送信(SES)をしてみるため以下ステップを実行 メール宛先アドレスをSES認証 公式ガイドをコピペしてSES送信関数を作成 テスト実行 こちらのエラーが発生してメールは送信されませんでした。。 not authorized to perform: ses:Sen…

稼働中RDS同士のデータ同期を考える

AWS

仕事で既に稼働しているEC2+RDSのセットが2つあってそれぞれのRDSのデータを同期するかも、という話があったので勉強がてら調べてみる AWS DMS 一般的な方法のように思われる AWS DMS を活用して MySQLからPostgreSQLへの移行とDBリファクタリングをやってい…

Step Functions勉強会予習

AWS

明日AWS Step Functionsの勉強会に参加するのでどんなサービスかだけでも予習しておく!! 分散アプリケーション、マイクロサービスのコンポーネントの疎結合化を可能にするAWSのマネージドサービス。 dev.classmethod.jp 分散アプリケーションはブロックチ…